
富山県民とインド国民との相互理解を深め、経済・文化などの交流を通じて友好関係の促進に寄与することを目的に、2011年9月20日に発足しました。現在、法人・個人会員を含めて約120会員が名を連ねています。
毎年、インドへの視察団派遣をはじめ、インドに関する講演会やセミナーの開催などに取り組んでいます。 在日本インド大使館の協力を得て、伝統武術や古典芸能を紹介する舞台公演、インド大使を囲む懇親会なども主催。 富山とインドの「懸け橋」として、多面的な交流事業を展開しています。

- 日印人材交流に関するオンラインセミナー(在インド日本国大使館主催)が
3月21日(金)に開催されます。
ご関心のある方は添付ファイルを開き、お申し込みをお願いします。
(添付) 【オンラインセミナー「インドの優れたIT人材の獲得」】